町会のイベント

集団回収地域懇談会にて雑かみについて

2023年3月25日 北新井公園(雨天時 聖書キリスト教会1階ロビー)

令和7年3 月11 日に練馬区役所内で、『令和6年度集団回収地域懇談会』が開催されました。現在資源として回収出来る雑がみが可燃ゴミとして全体の1割近く燃やされています。 ご家庭の雑がみを少しでも資源回収として活用頂けるようにご協力をお願いします。

雑がみに関しては下記の画像をご覧ください。

豊玉第一町会では、毎月第一第三火曜日に資源回収車が地域を回っています。皆様のご協力をよろしくお願いいたします。

豊玉第一町会 会長 秋山勉

令和七年一月場所大相撲観戦とちゃんこ会席

2025年1月15日(水)

日帰り親睦旅行として両国国技館へ大相撲初場所を見学しに行きました。二階イス席にて観戦し白熱の立ち会いを堪能しました。 競技終了後にちゃんこ霧島両国本店にて会食。 数多くの皆様に参加いただきありがとうございました。
また次回の企画が決まれば、回覧でお知らせいたします。

 
 
 
 
 
 
 
 

青年部主催バーベキュー

2024年11月10日 秋山倉庫
青年部主催バーベキュー
 
青年部主催バーベキュー
青年部主催バーベキュー
 
青年部主催バーベキュー
青年部主催バーベキュー
 
青年部主催バーベキュー
青年部主催バーベキュー
 
青年部主催バーベキュー
青年部主催バーベキュー
 
青年部主催バーベキュー
青年部主催バーベキュー
 
青年部主催バーベキュー
青年部主催バーベキュー
 
青年部主催バーベキュー
青年部主催バーベキュー
 
青年部主催バーベキュー
青年部主催バーベキュー
 
青年部主催バーベキュー
青年部主催バーベキュー
 
青年部主催バーベキュー
青年部主催バーベキュー
 
青年部主催バーベキュー

第37回 納涼盆踊り大会

2024年7月20〜21日 北新井公園

2024年7月20〜21日の2日間に亘り第37回納涼盆踊り大会が北新井公園で開催されました。 初日は激しい雷雨があり午後7時過ぎに中止、日曜日は天候に恵まれて2日間の来場者が昨年を大きく上回る延べ2.500人のお客さまに来場され、模擬店も大いに盛り上がりました。
下記の皆様には今年も盆踊りの盛り上げに協力戴きました。

⚫高円寺阿波踊り「江戸歌舞伎連」
⚫東京盆踊り愛好会「魂舞会」
⚫豊玉第四町会「豊玉太鼓」
⚫豊玉東小学校和太鼓クラブ

皆さま、ありがとうございました。
運営に協力戴いたPTA(豊玉東小、豊二中)・おやじの会・町会役員の皆さま、土曜の設営準備から月曜の後片付け迄本当にご苦労様でした。
来年も豊玉第一町会盆踊り大会でお会いしましょう。

豊玉第一町会

 
入口

入口

 
出店

出店

出店

出店

 
出店

出店

出店

出店

 
出店

出店

出店

出店

 
出店

出店

町内の桜

豊玉上にある北新井公園や千川通りの桜も華やかになりました。マナーを守って楽しんでいただきたいと思います。
町内の桜
 
町内の桜
町内の桜
 
町内の桜
町内の桜
   

初午祭

2024年2月10日 林稲荷神社 初午祭
初午祭
 
初午祭
初午祭
   

神輿掃除組立て

2023年11月19日
 
 
 
 
 
 

第11回フラワー作戦のお知らせ

2023年5月27日 北新井公園

町会より季節の花を提供いたします。主旨は子供の見守りと防犯のためです。玄関先や塀や生垣にフックや針金等で掛けるなどしてください。毎朝、花の手入れや水遣りの際に外に出て、周囲を見回すことをお願いします。皆様の監視の目が子供たちの登下校の安心、安全、またひったくり等の犯罪の防止に繋がります。さらに地域の安全、安心と環境美化にも繋がります。

フラワー作戦
 
フラワー作戦
フラワー作戦
 
フラワー作戦
フラワー作戦
 
フラワー作戦
フラワー作戦
 
フラワー作戦

地区祭 桜まつり

2023年3月25日 北新井公園(雨天時 聖書キリスト教会1階ロビー)

当日はあいにくの雨の中でしたが日本福音同盟 聖書キリスト教会 東京教会様のご好意で駐車場とイベントルームを使用させていただき、催し物が開催されました

 
 

ウクライナ義援金受渡しの報告

「ウクライナ緊急支援義援金」の御礼

 

ウクライナ義援金受渡書

親愛なる友人様!

 

写真(2枚)

町会行事

  • 総会(4月)
  • 盆踊り(7月)
  • 親睦事業(バスハイクなど)(10~11月)
  • 地域まつり(9月)
  • 餅つき大会(12月)
  • その他
  • 町会員による 釣りの会  年2回
  • 町会員による ゴルフの会 年4回